株式会社 人事教育研究所 熊谷事務所

当社のモットー!!
TOPページ 人事制度 人事考課 目標管理 賃金制度 退職金制度
人事制度構築ツール
人事教育研究所とは




    

      
 ■ 人事考課者訓練プログラム(例)
 人事考課と職能面接の仕方研修

 納得性のある人事考課を行い、人材育成に活用するためには、期待像を明確にするための目標面接と、その結果をもとに今後どのように育成するかの育成面接が必要です。この研修では、人事考課の基本を踏まえた上で、目標面接・育成面接の具体的な仕方を習得します。

研修プログラム(2日間コース)              研修時間:9:00~17:00
1日目

1.我が社の今後の人事制度の方向性
   ①方針確認と質疑応答
2.これからの人事考課
   ①人事考課の考え方  ②絶対評価と相対評価
   ③考課者の心構え
3.人事考課の組み立て
   ①3大項目と要素  ②簡単な事例研究
4.人事考課のルール①
   ①情意考課の考え方とやり方  ②エラーの傾向と対策
5.人事考課のルール②
   ①成績考課と能力考課  ②特例の場合の処理
   ③限界事例の活用

2日目

6.面接制度の意義と内容
   ①企業が求める期待像と面接  ②人事考課と面接
   ③目標面接・中間面接・育成面接
7.目標管理と目標面接
   ①目標管理の基本  ②目標設定の仕方  ③目標面接の仕方
   ④面接の留意点  ⑤ロールプレイング
8.目標の達成度評価と育成面接
   ①達成度評価の原則  ②こんな場合どうする
   ③自己申告書の確認  ④ほめる点・注意する点確認
   ⑤育成面接の仕方  ⑥育成方法の確認  ⑦ロールプレイング
9.まとめ・質疑応答

▲上へ戻る

  
      
人事教育研究所

〒360-0841
埼玉県熊谷市新堀234番地6
電話番号:048-533-9644  Fax番号: 048-532-1636 
メールアドレス:
ご連絡・お問合せはこちら